PORTAS
- 物販商品(自宅から発送)支払いから発送までの日数:4日以内¥ 1,500
クラウドファンディング企画にて、目標金額を達成したゲームです! https://www.makuake.com/project/portas/ 最大15の足し算さえできれば誰にでもプレイできる、シンプルルールの2人対戦型カードゲームです。 文字通り小学生から高齢者まで、手軽に遊べて且つ駆け引きも楽しめる奥深いカードゲームになっています。小さなお子様の知育から、簡単な頭の体操、大人同士の勝負に高齢者の認知症予防等々にご活用ください。 カードはトランプ程度のサイズで、1セット33枚です。1セットでそのまま対戦できます。慣れれば1試合10分もかからずに終わりますので、何度も繰り返して戦うことが出来ます。 詳細なルールは下記URL、及び動画を参照ください。 5つの宝箱に収められた、魔法のかかった宝物をトレジャーハンターとなったプレイヤーが奪い合います。 宝箱には、それぞれの底に眠る魔法の鍵が無いと時間が経つと消えてしまう魔法がかけられています。これから宝箱の中身を取り合っていくわけですが、底の宝……つまり最後の一つを手に入れないと、折角手に入れた宝物が消えてしまうのです。 最後の一つを相手に取らせないように、時には沢山、時には少しだけ持ち運び、より多くの宝物を自分のものにできるよう、知略を巡らせましょう! ※尚、動画のカードは旧デザインとなっております。トレジャーカードが縦向きである等、多少デザインに違いがありますのでご了承ください。
ルールについて
詳細はこちらとページ下の動画をご覧ください。 https://www.makuake.com/project/portas/ 11~15までの数が書かれたトレジャーカード(宝物)と、それを運び出すための入れ物とその容量である1~6の数が書かれたポートカードがあります。 ポートカードは両プレイヤーそれぞれ枚数が決まっており、相手の山札の中の詳細は分かっています。 プレイヤー間に置かれたトレジャーカード(宝箱)を、お互い順番にポートカードによって運び出していきます。 ある一枚のトレジャーカードから運び出したポートカードの数の和が(両プレイヤー合わせて)トレジャーカードの数に等しくなったら、そのトレジャーカードの宝箱は空っぽになったということになります。 この時、その宝箱から最後の一つを運び出したプレイヤーだけ、今迄に運び出した宝を得ることが出来るのです。 5つの宝箱が全て空になった時、より多くの宝を手に入れていた方の勝利となります。 このゲームでは、お互いの手札も完全に公開されており、基本的には「相手の手札を見て、『次の相手の手番では宝箱が空にはならない』ように動いていく」ことが重要になります。 自分の手番後に追加される一枚の手札は、ゲーム序盤では完全に運になってしまいますが、終盤になると相手の山札の残りから予測ができる様になっていきます。 今までに使用したポートカードを公開情報にするか否かでゲーム難易度が大きく変わります。 また、慣れた人同士でやる際には、手札を一枚非公開情報にするなど、手軽に難易度の調整が出来ます。